HRDに寄せられたお客様の喜びの声をピックアップしてご紹介しています。
Karen Hill Anton Consulting and Coaching
Diversity & Inclusion / Cross-Cultural Competence / Interpersonal Communication
When I retain a facilitator, I want them to have what I call “The 3 Essentials” – Experience, Expertise, Enthusiasm. And Noriko Sato has them all. For close to a decade now, I have counted on Noriko to bring these qualities to the various programs we have worked on together: diversity and inclusion, respect in the workplace, and employee career development. Noriko’s professionalism is highlighted by the fact that she is continually learning and growing. I am confident that all those fortunate to have Noriko as a facilitator leave both informed and inspired.
大手日系証券会社 部長(ニューヨーク在住)女性
佐藤さんとの出会いは外資系証券会社の東京勤務時にマネージメントセミナーを受けたのがきっかけです。 数字が優劣の大きな指標である営業職からマネージメントへの移行期で頭打ちしていた私には 目から鱗のセミナーでした。そこでの数々のエクササイズは忘れかけていた自分の夢を思い起こさせてくれるものでした。
10年後の日記をきっかけに、あきらめかけていたニューヨーク勤務、マネージャー職への階段を上り始めることが できました。たった1日のセミナーで勇気と自信をもらった私の変貌振りに、セミナー終了時、佐藤さんは涙ぐんで喜んでくれました。彼女の人間としての奥深さを感じました。10年後の日記で記した夢のほとんどはその後、2年以内に 実現、達成しました。ニューヨーク行きの切符はセミナー後わずか3ヶ月で現実のものになりました。
ニューヨークでセールスヘッドをしながらのコーチングは、私をどんどん高みに押し上げてくれました。キャリアアップの 戦いは自分との戦い。自信のなさから、自ら引いた限界が一番の障害でした。佐藤さんのコーチングは、 伴走者としてその限界をひとつひとつ取り除き、乗り越えていくものでした。ビジネスが順調に進展し、忙しさから コーチングセッションを中断後しばらくして、退職を余儀なくされました。キャリア人生最初で最大の挫折です。
自信喪失で人生の目標を失いかけ、苦難と苦渋にあえいでいた頃、佐藤さんが再び現れ、Remember who you are、 自分が何者であるかを気づかせてくれ、再び立ち上がり前進する勇気をもらいました。彼女のお陰で私は挑戦する気力を取り戻しました。
現在、日系証券会社のニューヨークで株式部長という機会を与えられ、更に大きな夢の実現に向けて走っているところです。 佐藤さんの伴走無しでは、今の自分はありえなかったと思います。佐藤さんは私にとって無くてはならない存在、 勇気が沸いてくるコーチングセッションを毎回楽しみにしています。
関下 昌代 都内私立大学 非常勤講師
典子さんのコーチングを受けて6年目。 80回以上のセッションを振り返るとそのまま一冊の本になる物語があります。 私が気持ちよくアタックが打てるように、その状況に合わせて絶妙なトスをあげてくれます。
時には素早いトス回しにハッとすることもあります。 あらゆる鎧を脱ぎ捨て、本音を口にするには勇気が要ります。 素の自分をさらけ出した時、コーチングの効果は更にアップするのだと実感しています。
「反学歴の成功法則」を経済界から出版 ⇒ 詳しくは5月20日のブログで
西村 孔江 ガリバーズ・トラベル・エージェンシー株式会社 人事部長
ウィキペディアで“コーチング”を調べると「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、 馬車が人を目的地に運ぶところから、 転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く人」を指すようになったと記載されています。
私は、2006年から典子さんのコーチングを受け始めました。 短期的な目標は、その時々により変わってゆきますが、将来に向かって目指すゴールは1つです。 典子さんの外資系企業での豊富な経験やいつもポジティブな人柄で私自身にいつも “気づき”を与えてくれます。私のロールモデルでもある典子さんという良きコーチを得たことが目標達成への近道になることを今確信しています。
上山 絵美子 日本女子大学リカレント教育課程 就職担当
公益財団法人日本生産性本部認定キャリアコンサルタント
佐藤典子先生にご担当いただきました「面接の受け方講座」は、 再就職を目指すリカレント教育課程の受講生に大変好評でした。 再就職への心構えから面接直前のチェックポイントまでを盛り込んでいただき充実した講座でした。
また内容だけでなく、先生のユーモアも交えたお話やエネルギッシュな展開に受講生は大変興味を引かれており、 教えていただいたことは就職活動での活用のみならず、 自分自身を振り返るきっかけともなったようでした。 「職業人であり、母である佐藤先生に励まされました!」との声も聞かれ、 「働く女性」として先生から学ぶことが多い講座でした。 ありがとうございました。